
リラックス治療
虫歯治療で用いられる局所麻酔は、痛みはなくても意識がはっきりしているため、「歯医者さんは怖い、苦手…」というイメージに繋がりがちです。そこで当院が取り組んでいるのが、2つの麻酔法です。
「笑気吸入鎮静法」は、低濃度の笑気ガスと純酸素の混合ガスを鼻から吸入することで、緊張感を取り除く方法です(保険適用もあり)。ただし、意識はある状態なので、極度に緊張する人ンプラント治療など負担の大きい外科処置の場合には、「静脈内鎮静法」が用いられます。
全身静脈内鎮静法
不安感や恐怖心を
取り除く
全身静脈内鎮静法は、点滴で麻酔薬を静脈に注入し、。
徐々に効果を発揮させる方法です。
意識を失わせることなく不安感や恐怖心を取り除くことを目的とし。
使用する薬剤は1種類のみで、意識を保ちながら恐怖感や不安などの。
精神的負担を軽減します。小さな処置でも快適に受けたい方におすすめで、。
機械で制御された安定した麻酔法です。

このような方に
おすすめ!
インプラント手術や口腔外科小手術、親知らずの抜歯など、負担の大きい外科処置を受ける方。
歯科治療で吐き気を感じる方や、高血圧などで治療に不安がある方。
注射や歯を削る音、薬剤の臭いなどが苦手で、歯科治療に強い不安や極度の緊張を感じる方。
笑気吸入鎮静法
意識が残ったまま
リラックスできる
鎮静作用がある吸入麻酔薬を使用して鎮静化を図る方法です。
鼻から吸うだけで鎮静状態が得られ治療後は
30分以内に肺などから体外に排泄されてしまいます。
注射による麻酔とは違って痛みがなく、治療への不安や恐怖を感じないので、
ストレスが軽減されます。
お子様や肺や心臓に障害がある方でも使用できます。

このような方に
おすすめ!
口の中をいじられることがとにかく怖い方
雰囲気で怖くなってしまうお子さま
とにかく痛いのが苦手な方
すぐに緊張してしまう方
ストレスで血圧や心拍が上がりやすい方
全身疾患をおもちのご高齢の方
歯科治療が苦手な方、
痛みが苦手な方は
お気軽に当院へご相談ください。
初診WEB予約
RESERVATION
小田急線「成城学園前駅」から徒歩4分
一人一人と向き合う確実・安心な歯医者を
お探しなら当院へ