NEWS
お知らせ
NEWS
院長から皆様へのあいさつ
このたびは、プラマデンタルクリニック成城のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
院長の渡邉 諭(わたなべ さとし)と申します。
2024年12月に世田谷区成城に開院してから、早くも8ヶ月が経ちました。
成城をはじめ、近隣地域の皆さまにも少しずつ当院を知っていただき、ご来院いただけるようになってきたことを、スタッフ一同とても嬉しく思っております。
私は鹿児島県屋久島で生まれ育ち、九州大学歯学部を卒業後、熊本市にある伊東歯科口腔病院にて10年間勤務いたしました。
伊東歯科口腔病院は、日本で初めて開業歯科医院として病院化された施設で、全国的にも非常に高い評価を受けています。入院設備を備え、病床数24床、オペ室3室、1日あたり外来患者数400人以上、年間新患数1万人超という、大規模かつ高度な医療体制が整った歯科病院です。
この病院で、私は一般歯科から口腔外科、歯周病、予防歯科、小児歯科、義歯、審美歯科、矯正歯科、インプラント、在宅診療、さらには全身麻酔を用いた手術まで、多岐にわたる治療を経験し、学ばせていただきました。
特に親知らずの抜歯については、これまでに3万本以上の経験があり、私の得意とする分野の一つです。
その後、熊本市南区にて「エクセル歯科医院」を開業し、22年間地域の皆さまに支えられながら、1日100名以上の患者様が来院する総合歯科医院へと成長させてまいりました。
そして現在、新たな挑戦としてこの成城の地にて「プラマデンタルクリニック成城」を開院いたしました。
私の背中を観て育った2世の渡邉大悟先生とこの成城の地を中心に総合歯科医療を皆様に提供するためです。
プラマデンタルクリニックの【プラマ】とは、ハワイ語の【Pulama(プラーマ)『大切にする、大事にする』】という言葉から名付けたものです。
その名の通り、「一人ひとりの患者さまを大切にし、誠心誠意、心を込めた歯科医療をご提供すること」を理念としています。
私が考える歯科医療で大切なことは、以下のようなポイントにあります:
- 患者さまのお話を丁寧に聴くこと
- 的確な問診と診査・診断を行うこと
- 痛みに配慮し、安心して受けていただける治療を行うこと
- 十分な説明と選択肢のある治療提案を行うこと
- 処置後の状態や次回の予定をわかりやすくお伝えすること
- 治療後もメインテナンスを通じて、患者さまのお口の健康を長くサポートすること
- 信頼関係を築き、共に健康を喜び合える存在であること
こうした姿勢を大切にしながら、これまでの32年間、歯科医師として歩んできました。
現在は、私が全般の治療を担当し、矯正歯科は息子の渡邉大悟先生(矯正専門医)が担当しております。親子二代で、地域の皆さまに総合的で質の高い歯科医療をお届けできるよう、日々診療に取り組んでおります。
この8ヶ月の間に、多くの患者さまにご来院いただき、またホームページだけでは伝えきれない想いもあり、この場をお借りして私の言葉でご挨拶をさせていただきました。
これからも、プラマデンタルクリニック成城が、地域の皆さまにとって「安心して通える歯科医院」であり続けられるよう、スタッフ一同力を合わせてまいります。
どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。
プラマデンタルクリニック成城
院長 渡邉 諭